まだまだ発展途上の分野で、壊れやすいというレビューが多かったので様子見をしていましたが、そろそろ大丈夫かなと思って購入しました。nike フューエルバンド。その2代目です。
ウェルネスリンクとdocomoが提携しているわたしムーブとか
NIKE+ FuelBand SEをつけて生活しています。
人にそれ何?と聞かれた時にうまいこと説明できたことがありません。
「ちょっと高性能な万歩計」と言っていますが私もなんだかわかっていませんでした。
NIKE+ FuelBand SEって何?
歩行数や消費カロリーを計算してNIKE独自の単位で表示してくれる活動量計です。
記録単位はNikeFuel。なんだかわかりませんが、走れば数値が一気に上がっていくし、朝起きたときはほとんど数字に動き無い。キックボクシングの時も急激に数値が伸びるし、エスカレーターに乗っているときはほとんど変わらない。それなりに運動量を把握しているようです。
一日の目標NikeFuelが設定できて、達成すると「GOOL」と褒めてくれるので活力の一つになります。
ジムで走っていたりスタジオレッスンに参加したりと負荷の高い運動をしていたので、階段を登る運動量を馬鹿にしていました。しかし今は一日の目標値を達成すべく階段を上がっています。
使ってまだ一ヶ月。楽しんでやって以降ともいます。