私はこんなこと考えながら体を動かしてます。
※左足を前に置いたファイトスタンスで書きます。

疲れてくると脇が開くので注意。脇が閉じることに対しては体に対して負荷がかかるわけじゃないので、気合の問題として何が何でも閉じるようにしています。
私にとってボクシングエクササイズは実践につながるわけではなくエクササイズなので、構えはかっこいい重視です。2本の腕で「11」を作っていても肩に力が入りすぎている「肉のカーテン(鉄と同じ硬度)」っぽくなります。キン肉マンはかっこよく防御力は上がりそうですが、三次元でやるとかっこ悪い。私は背筋をすっと伸ばして肩の力を抜いています。「打ってきなさい」という感じですね。
正面の鏡を見て足を腰の幅に開いて立つ。そのまま右足をゆっくり下げて45度の角度になります。
私の場合は、右足を下げすぎてしまって半身になりすぎてしまっているようです。それに気づいた時は右足を一歩前に出すようにしています。
そして右足のかかとを上げてリズミカルに体を揺らします。鏡の中の自分をにらんで不敵ににやっと笑いましょう(笑)