前回 : 【本八幡】つけめん。まっずい。
前回おどろくほどまっずいつけ麺を食べました。
けど、この店はラーメンのお店です。つけ麺を食べただけでまずいと決めつけるのはだめでしょう。というか、メインの料理だったら食べられるよね?
立ち寄ったのは日曜日でした。朝から踊って、パワーヨガをやってからの入店です。汗をかいておなかも減った。何でもおいしく感じる状態です。
この店には食べ方マニュアルが貼ってあります。その通りに食ってみようじゃねえか。
まず、食券を買いました。時間的にセットメニューが選べるようだったので頼みました。
「ラーメン+ライス+唐揚げ」
この店、ライスはいつでも無料でセルフサービスです。セットメニューの中にライスがあるってことは、いつもと違って奥から出てくるのかな?ラーメンと唐揚げしか出てきませんでした。ライスは普通にセルフサービスでした。「ライスはセルフサービスでどうぞ」とも言われませんでした。
唐揚げは、、、、味がついてねぇ、、、、マヨもケチャップもねえ、、、、、。
、、、、サイドメニューはさておいて、メインですよ。
食べ方マニュアルにあるようにライスも手元に置いた!いただきます!!
まずは普通に食べます
この店は何度か入ったことがあります。その時も「うまいとそうじゃないでどちらに天秤を傾けるなら、、、」とは感じました。
つけ麺で麺のまずさに感嘆し、今回は麺に注視してしまったようです。うん、ダメが決定しました。
にんにくや豆板醤を入れてオリジナルを作ります
この状態でも麵が邪魔をする。。。。。にんにくを吸収するにはちょうどよかったかも。
豚骨スープを吸ったノリでライスを巻いて食べます
普通に海苔をちょっぴり醤油にあててライスを巻いた方がおいしいです。というか、この海苔も味がなくない?豚骨スープを吸うためにはノリそのものの味は邪魔なの?
私にはもう無理っす。。。。。
おいしかったもの。
各座席に置いてある水
おいしかったよ。なんせ、運動を強めにやってきた後だったから。
立ち上がらずに店員を呼ばずに水を補充できたのはありがたかったです。
それとオリジナルスープを作った後のライス
ニンニクと豆板醤を入れすぎて豚骨スープが濃くなりすぎました。口の中のギトギトをライスがぬぐい取っていってくれる解放感がよかったね。
、、、、書いてて思ったんだけど、このライスの役目って麺がやることなんじゃないの?
店のヒント:JR本八幡のホームから見えますよ。
→ 本八幡駅でご飯