ラーメン
【市ヶ谷】横浜家系ラーメン『市ヶ家』で『ネギラーメン・餃子』を食べました。
市ヶ家は市ヶ谷プラザにあります 店前からの風景 市ヶ谷北口の少し大きな建物である市ヶ谷プラザ。そこの一階にある横浜家系ラーメン『市ヶ家』があります。 市ヶ家はカウンターとテーブルが半分ずつ。 入ったのは火曜 …
【市川市】『中華麺工房 男爵』で『コーンラーメンと餃子』を食べました。
中華麺工房 男爵は市川駅のザ・タワーズイースト1Fです。 こんにちは。はてなのフレデリカです。市川駅前でザ・タワーズイーストの1Fに3つ並んでいるラーメン屋さんでご飯を食べてきました。 店前からの風景 本八幡のツタヤにな …
【鎌ケ谷市】『中華食酒館 嵐』で『大根ラーメン』を食べました。
中華食酒館 嵐は新京成電鉄鎌ヶ谷大仏駅です。 店前からの風景 全く土地勘のない鎌ヶ谷大仏駅まで行った理由。それはイングレスのミッションだったから。「県道59号線沿い 寺社仏閣巡り」。作者想定なのかアプリには …
【本八幡】『日高屋 本八幡北口駅前店』で『ラーメン・餃子・焼き鳥丼セット』を食べました。
日高屋 本八幡北口駅前店は北口ロータリーにあります 店前からの風景 私が知っている限り「マック」→「小僧ラーメン」→「東京チカラめし」→「日高屋」と変わってきている場所です。 はす向かいの松屋はその間ずっと …
【本八幡】『徳福 八幡店』で『徳島ラーメン』を食べました。
徳福 八幡店は京成八幡にあります 京成八幡を南口に出て、県道51号を渡った先にある徳福。 私はもう少し北側に住んでいたことがあり、毎日通ってた道です。 確かこのテナントは焼き鳥屋さん-別のラーメン屋さん-徳福の店舗の流れ …
【本八幡】『節 本八幡店 』で『福岡ネギラーメン』と餃子を食べました。
駅前なので存在は知っていたんですが、ずっと敬遠してました。 よくわからないんですが、本格福岡ラーメンの店だと思ってました。(本当にそうなのかもしれませんが) 福岡ラーメンの細麺って好きじゃないんですよ。しか …
【本八幡】なりたけで醤油ネギコーンラーメンを食べました。
日常ブログ、ご飯ブログを立ち上げようとするたびに記事を書くなりたけ。 この間、ファミマでなりたけカップラーメンってのを見ました。 今回は醤油ネギにコーンをトッピングしました。 行くたびに「これが最後だろうな …
【新宿歌舞伎町】池袋 屯ちんでラーメン餃子を食べました。
歌舞伎町のDVDの呼び込みを華麗にスルーするとたどり着くラーメン屋さん。 私が入った時はすぐに座れました。 ラーメン到着!あら?一緒に食べた餃子を撮り忘れたか、、、、。 私が感じた特徴はスープや麺じゃなかっ …
【麹町】ごくうラーメン
ゴクウラーメン(ネギ) 思いのほか麺がおいしかった。 スープは、、、、、個人店に良くある「主人は毎日飲んでいるから知らずに刻しちゃったけど、一見の客的には濃くなりすぎている」って感じ。 ごくうらーめん ジャンル:ラーメン …
贅沢ラーメン作った!
ラーメンを作りました。 ちょっと贅沢してみました。 にんにくを一瓶突っ込む。しょうゆ味ではにんにくに完全に負けてしまうので、こってり味噌味。 2食分を一気に使います。 西友で買ってきた食材たち。 これを全部 …